令和6年11月14日に本院及び関連病院,広島県医師会,広島市医師会,広島県が参加しオンライン会議にて開催された。
当日は、議長をつとめる堤センター長からの挨拶の後、広島大学病院女性医師支援センターの取り組みについて報告があった。 議長からは、本会議の役割について説明があり、育児中などで制約のある女性医師がキャリアを継続できるよう、また、短時間でも勤務できる女性医師を必要とする病院との医局人事以外でのマッチングについて依頼があった。
その後、関連病院と各診療科に事前に記入していただいたアンケートをもとに、男性医師の育休取得状況、当直に関する取り決め、医師の働き方改革の中で特に育児等に関わる医師に対する配慮、医療クラーク等について、活発な意見交換が行われた。
